2022-02-06
節分👹
保育ルームすまいる世田谷奥沢園にも鬼が登場‼️

「おには〜そと、ふくは〜うち」
元気な声が響き渡っていました。
これを始める前、「どんな鬼をやっつけたい?」と聞いたところ、
「泣き虫鬼」 「野菜食べない鬼」などいろいろ出てきました。
こんなに小さな子供達なのに、もっとこうなりたい、できない事ができるようになりたい
と一生懸命思う気持ちを持っているんですね。
どんな事にも前向きにチャレンジできる子供達に育ってほしいなという思いを込めて、
先生も一緒に「鬼は〜外」と叫びました😅
小さなお友達も抱っこで参加😊

続いて、鬼探しゲーム‼️

これで全部見つけられたかな…と終わろうとした時、
「あっ見つけたー!!!」

先生の背中に隠れていました😅😅
最後は、自分で作ったでんでん太鼓で遊びました。

いろいろなお顔ができましたよ😁

節分が近づくと、「鬼いや〜こわい」と言い始める子もいるのですが、こうして鬼と遊ぶ事で、
節分は楽しいものに変わります。
季節のイベントを一つ終えるたびに子供達がひとまわり大きくなったような気がします♡
次は、ひな祭りかな〜楽しみです♪♪♪😊
関連記事